朝出かける前はとくに気にならないのに、夕方ごろになると頭皮の臭いが気になってしまう女性は少なくありません。
アフター5、仕事終わりに予定があることもよくありますよね。
彼氏と会う約束をしていたり合コンだったり…。夕方以降からが一日の本番だったりするのに、頭皮の臭いが気になって心から楽しめないのはもったいない!
実は「夕方は頭皮の臭いがひどくて・・」と悩まれる女性はあなただけではないんです。
どうして時間が経つと頭皮の臭いがきつくなるのでしょうか?
今回は、夕方になると頭皮の臭いが気になる方に、「時間経過できつくなる頭皮の臭いの原因」と「臭いが気になった時に自分でできる改善対策」をご紹介しますね。
夕方になると頭皮が臭う原因
朝はそんなことないのに、夕方頃になると頭が臭い始めるのって、どうしてだと思いますか?
ウーン…仕事で汗をかいたからかしら…?
夕方に限らず、そもそも頭皮が臭う原因は「皮脂」によるものです。
皮脂は、どんなに美人でも芸能人でも、誰にでも分泌されています。そして頭皮環境を保ち髪の毛を保護する役割をもっています。
問題になるのは、必要以上に過剰に皮脂が分泌した場合。
お肌でも皮脂が過剰分泌されると毛穴が詰まりニキビができますよね?
それと同じで、頭皮も必要以上に分泌された皮脂が頭皮環境を悪化させ、臭いの原因につながっているんです。
ただでさえ、頭皮は皮脂腺が多く密集していて、皮脂量が多い部位…。
過剰に分泌した皮脂が、時間経過で酸化して臭いを発します。
えぇ〜!皮脂が酸化すると臭うんですね…。
皮脂は、最初は単に脂っぽい臭いなんですが、参加するとポマードのような俗に言う加齢臭のような臭いに変わってしまうんです。
ヒエェ…!女性で加齢臭はキツいです…。
また、頭皮の常在菌であるマラセチア菌がたくさんの皮脂を分解することで、臭い成分である脂肪酸が多く作られてしまい、頭皮の臭いがキツくなります。
さらに、髪の毛がニオイを吸収してしまう性質のため「外食」「たばこ」「人の加齢臭」などなど、1日中であらゆるニオイを取り込んでしまいます。
とくに頭の臭いがキツイ人は、頭皮だけではなく髪の毛自体の臭いも加わっている可能性がありますね。
元々の頭皮の臭いに加えて、髪の毛のニオイも合わさってしまうと、思わず「ウッ」とうめきたくなるような強烈な臭いを放ってしまいます。
【勘違いしちゃダメ!】頭皮の臭いは誰にでもある
カサ子さんは、昔から頭皮の臭いが気になっていたんですか?
いいえ先生…私、30代をすぎた頃から徐々に…。あれ?私もしかして頭臭ってる?と最初は半信半疑でしたが…。最近はハッキリ自分の頭皮の臭いがわかるほどです…。
近ごろ気になり始めた夕方の頭皮の臭い。
「昔は気にならなかったのにな…。」
という人も多いのではないでしょうか。
実は、昔は「気になるほど臭ってなかった」だけで、基本的には誰でも頭皮は臭っているものなんです。
1日、2日お風呂に入らずに、頭皮や髪の毛を洗わなかったら誰だって頭皮がクサくなると思いませんか?
シャンプー後、頭皮の臭いが気になり始める時間に差があるだけで、今も昔も臭いはあったのです。
加齢と一言で言ってしまえばそれまでですが、原因を具体的に挙げると、
- 皮脂量の分泌が増えた
- 食生活の乱れ
- 季節的に気温が高い
- シャンプーが合っていない
などが考えられます。
ウッ…心当たりあるかも…。
生活の変化でも頭皮の臭いがキツくなることはあるんですよ。
昔は夕方になっても頭皮の臭いが気にならなかったのに、最近は頭皮の臭いが気になってしまうということは、これらの原因が加わって頭皮環境が乱れているということなのです。
【即効性あり!】夕方の頭皮の臭いを抑える対策
それでは、具体的な臭い対策をお話ししていきますね!頭皮の臭いの原因が皮脂にあることが分かれば、対策もイメージしやすいですよね。
夕方の頭皮の臭い対策は、ズバリ
「皮脂量を安定させる」ことです。
とはいえ、根本から皮脂分泌量を正常に戻すにはとても長い期間がかかってしまいます。
ですから今回は、「今すぐ頭皮の臭いをなんとかしたい!」という女性へ、即効性のある頭皮に臭い対策をご紹介しますね。
早く教えて欲しいです…すぐにこの臭いをなんとかしたい…。
シャンプー用ウエットティッシュ
夕方の頭皮の臭いを今すぐに軽減する1つの対策として、ウエットティッシュを使うのは知られているかも。
ウエットティッシュは、頭皮の皮脂と汗をふき取ることで、皮脂の酸化を防ぎ臭いを軽減させられます。
しかし「髪の毛が邪魔してうまくふき取れない」「アルコール成分が強く頭皮がヒリヒリする」といった弊害も…。
もし、一度試してみたい!というのであれば、お手拭き用のウエットティッシュではなく「シャンプー用ウエットティッシュ」を使ってみてください!
本来、シャンプー用ウエットティッシュは介護のためのアイテムで、毎日入浴できない人のために作られました。
そのため手拭き用と比べ頭皮への負担は減り、皮脂の除去力もあります。
シャンプー用のウエットティッシュなんてあるんですね!
はい、薬局などでもカンタンに買えますし、手軽ですよ。
ただ、髪の毛が邪魔して、うまくふき取れないことは避けられません。
【おすすめ】頭皮のためのデオドラントクリーム
頭皮のためのデオドラントクリームは、とてもおすすめの臭い対策です。
デオドラントは、汗・皮脂の分泌を抑え、臭いを予防するアイテムですね。
ワキ用のデオドラントクリームなら持ってるけど…。
はい。ワキのニオイや足のニオイを予防するのにデオドラントクリームを使う人は多いですよね。
実は、頭皮の臭いにも、頭皮用のデオドラントクリームを使うのは有効です!
たとえば、
(例)
マンダム モワトレ 薬用デオドラントショット 無香料
- 汗、皮脂の分泌を抑える制汗作用
- 臭い成分を排出する菌の殺菌効果
- 発生している臭いの消臭作用
「マンダム モワトレ 薬用デオドラントショット」には、緑茶エキスが配合されているので、より強い消臭効果が期待できます。
緑茶にはポリフェノールの一種であるカテキンが含まれていて、臭いを吸収し消臭してくれます。
頭皮のた目のデオドラントクリームは、まさに夕方の頭皮の臭いにはうってつけのアイテムですね。
他にも頭皮用のデオドラントクリームはありますが、選ぶポイントとしては、「緑茶エキスのような消臭作用が期待できる成分が配合されてるか」をチェックすると効果的です。
ただ、頭皮のためにも、頭皮用のデオドラントクリームを使った日は、シャンプーは念入りにしてくださいね!
整髪料を控える
髪の毛を整髪料でセットするのは、毎日の習慣で欠かせないですよね。
でも、頭皮の臭いをキツくしないためには、整髪料はなるべく控えるのが重要。
その理由は整髪料に含まれる「香料」です。
整髪料の香料は香水と一緒で、頭皮の臭いとミックスされると強烈な臭いになってしまうんです。
体臭の強烈な方が香水をつけたとき、どんな香りになるか想像するとわかりやすいかもしれませんね。
うわ…想像したくないですね…。
体臭をごまかすための香水が、体臭と混じって強烈な香りを周囲にまき散らすことになりますよね。頭皮の臭いと整髪料も、これと同じことが起こってしまうのです。
夕方ごろに頭皮の臭いが気になり始めた方は、整髪料を使ってしまうと、他人にギョッとされるような大惨事になりかねません。
一旦、整髪料をやめて様子をみるか、どうしても整髪料が必要という人は、無香料の整髪料を試してみましょう。
毛量を減らすことも臭いの軽減になる
髪の毛の量が多いと熱がこもりやすいため、皮脂の分泌を促進させてしまうことにつながってしまいます。
とくに夏場の時期のように気温が高くなったり、紫外線が強いとより影響を受けやすくなります。
私、毛がまとまりにくいので重めのスタイルが好みなのですが…ダメですか??
ダメという訳ではありませんが、夕方頃の頭皮の臭いが気になるのなら、髪の毛の量を減らすことは臭い対策として有効ですよ。
髪の量が減ることで、頭皮の通気性がよくなるので臭いの軽減として即効性があります。
それに髪の量が多いと、それだけ毛髪が吸収したニオイも強いです。
髪の量を減らすことは、頭皮の通気性も良くなり、ニオイを吸着する髪も減り、一石二鳥の対策ですよ。
一石二鳥なので臭いの変化を実感しやすいのもgoodですね。
頭皮の臭い対策は1日にしてならず
いかがでしたか?
夕方頃の頭皮の臭いが気になったら、「シャンプー用ウエットティッシュ」や「頭皮用のデオドラントクリーム」で応急処置をしたり、気になるニオイを発しないために、あらかじめ「整髪料を使わないでおく」「毛量を減らす」などの対策を実践してみてくださいね。
- シャンプー用ウエットティッシュで皮脂を除去する
- 頭皮用のデオドラントクリームで汗と皮脂の分泌を抑える
- 整髪料を控える
- 毛量を減らす
ありがとうございます!これなら手軽だし、お金もそんなにかからないし、私にもできそうです!
そうですね。今日からすぐに始められるので、頭皮の臭いの応急処置としてはピッタリの対策だと思います!
ただし、今回ご紹介した方法は、あくまでもその場限りの短期的な解決策。
夕方頃にプーンと臭う頭皮の臭いを減らしていくには、シャンプーをはじめ食生活を見直し、頭皮の環境を正常に保ち、皮脂分泌を通常に戻すことがとっても重要なのです。
シャンプーのやりすぎは頭皮を乾燥させ皮脂の分泌を促進してしまうのですが、だからといってシャンプーをしなかったりすすぎが不十分になってしまうと、1日の皮脂汚れが落としきれず頭皮環境はよくなりません。
シャンプーの仕方やシャンプー選びは頭皮の臭いが気になる人にとって、とても大切なことです。
シャンプーの仕方とシャンプー選びですか…難しそうですね…。
夕方の頭皮の臭いがキツくならないように、プロの現場でも実践されている正しいシャンプー方法とシャンプー選びを下記記事で紹介しています。ぜひ臭い対策の参考にしてみてくださいね。
▽プロ美容師が教える、頭皮の臭いを防ぐシャンプーの技をお風呂で▽
頭皮の臭いを抑えるために、シャンプーはとても大切です。 特に、シャンプーの洗い方は頭皮の匂いを抑える一番のポイ …
また、頭皮の臭いには、紫外線対策も大切。
紫外線は皮脂の酸化を促進してしまうため、臭いの原因につながります。
日中外出する際には、日傘や帽子を着用するだけでも夕方の頭皮の臭いを軽くできますよ。
頭皮の臭い対策は1日にしてならず。
今回紹介した方法で、短期的に夕方の頭皮の臭いをおさえつつ、長期的なスパンで根本的な臭いの原因を解決していくのが理想です。
フケをともなうと脂漏性皮膚炎の可能性も
頭皮の臭いがひどく、シャンプーや生活習慣、洗い方などを変えても臭いが改善していかないという方は、別の原因も考えられます。
頭皮にフケがともない、皮脂分泌が多い方は「脂漏性皮膚炎」の可能性もあります。
一度医療機関を受診するとともに、皮膚科医が開発した脂漏性皮膚炎の方のためのシャンプーで、頭皮環境を良好に整えましょう。
脂濡性皮膚炎のカユミやフケの悩みは、脂濡性皮膚炎用シャンプーで改善!
また、頭皮の臭いの原因「皮脂」を適度な分泌量に保つのに、適度な洗浄力と保湿力を併せ持つため、カダソンのようなアミノ酸系シャンプーは効果的ですよ。